【投資】3月度・投資状況

投資

 こんにちは♪

 暖かくなったかと思ったらまた寒くなってと…いい加減にしろ!!!

 という感じの天気ですが、今月も今月で月末or月初ということで購入+記録日。

 小額ですが順調に資産形成されているのが目に見えていい感じです。

 しかも、オープンの場に出しているので資産を崩そうという考えも自分の中ではあまり浮かんでないんですよねぇ…

 以前ならどうしてもというタイミングでは何かしら売っていたりしたので…

 そんな自分の先月の状況はこちら

 基本的には決まった銘柄を購入しつつ、余裕があればほかの銘柄も買うというようにしています。

 ドルに関してはあとで載せますが、今月SPYDの分配金が出たので、それによるブーストです。

 そして、これによってSPYDが1株買える!!!

 ということで、来月の報告では恐らく70→73になっていることでしょう…(前回間違えて特定で買ってますが…)

 これで72で特定が2だった時は笑ってやってください(´;ω;`)

 気を取り直して、次は資産の推移を

 お~

 75万の線に近づいていますね。

 先月も思いましたが、少額でも去年の1月から考えると資産が2倍超えているのがすごいですね…

 ここからどのように推移するかはわかりませんし、自分がどの程度入れるかわかりませんが、これからも頑張っていきます。

 最後に3月の配当金・分配金はこちら!

 ・・・なんかいっぱい書いてある!!?

 基本的にメールもあまり見ないので、今回ブログで載せるために見てびっくりしました。

 ほとんどがITUBなのですが、そんなに銘柄があるわけでもない中でこれはすごいですね。

 なんにしてもSPYDですよ!!!

 現在の為替が約150円なのを考えると約3900円と結構入ってくれました。

 SPYDは今の買い方を始めてもうすぐ3年になるので毎月約1万円で2株ずつ買っていくとこのくらいになるという目安にしてもらえると嬉しいかもです。

 どうしても為替も加わって厳しいのはわかりますが、高配当を買い続けると少額でもこのくらい行くということを知ってもらえるだけでも嬉しいです。

 それではまた4月の報告で(^.^)/~~~

タイトルとURLをコピーしました